●カウナカカイ周辺のレストラン・テイクアウトプレート


テイクアウト&プレートランチ
■Aunty Ruby's Cafe - アウンティ・ルビーズカフェ(軽食)
●TEL (808) 553-8550 92b Ala Malama Street, Kaunakakai
●2010年にオープン。イートイン、テイクアウト両方可能。ケータリングにも対応しています。
●中華料理を得意とするシェフですが、家族経営でそのレパートリーは豊富。ホームメイドハンバーガー、ロコモコ、ADOBOオリジナルチャーハン、ローストポーク、魚料理、ニューヨークステーキなどの他、バナナスプリームパンケーキやキャラメルチョコレートフラッペなどスイーツも楽しめます。
★OPEN: 月曜日~土曜日
(朝食)6:30~10:00AM (ランチ)11:00~2:00PM
(ディナー)5:30~9:00PM日曜日休み
■MRS K'S CONCESSIONS - Mrs K'sコンセッションズ
●カウナカカイ市内メインストリート(ALA MALAMA通り沿い)
●モロカイセンターの1階。アメリカンセービング銀行隣り
●TEL (808)553-3201 GOOGLE MAPで場所を確認
★ランチ11:00AM-2:00PM、ディナー6:00PM-9:00PM
★クレジットカード使用不可、現金のみ
●フレンチフライや、チキンハンバーガーにコーヒー、ソーダ、といったカジュアルメニュー中心のテイクアウト専門店。
●可愛らしい小さなハワイアンのおばあちゃんたちがこれまた小さなキッチンで、オーダー後、焼いたり揚げたりしています。
●1階店の外は、ちょっとしたパティオになっていて座って食べることも可能。店内に席はありません。
■BIG DADDY'S RESTAURANT
- ビッグ・ダディーズレストラン
●カウナカカイ市内メインストリート(ALA MALAMA通り沿い)ちょうど真ん中辺り、 FISH&DIVEの並びにあります。●TEL (808)553-5841
★営業時間 10:00AM-6:00PM
★クレジットカード使用不可、現金のみ
●フィリピンのおばちゃんたちが経営しているショップで、ちょっとした商店にもなっています。
●特にオススメは、ココの「ポケ」(POKE)。生魚の醤油漬け。それから、「タコポケ」(TAKO POKE)=タコのキムチ漬け。美味しい!絶品です。お試しあれ。
●その他、魚を使ったプレートランチはどれもその日にとれた新鮮な魚を使っているからとってもフレッシュ。オススメです。
●テイクアウトのプレートランチ&お惣菜ショップです。巻きずし、アヒポキ、バナナのランピアなどなど。お試しください。
■OVIEDO'S LUNCH COUNTER
- オビエド・ランチカウンター
●カウナカカイ市内メインストリートから斜めに逸れる道(PUALI PL)沿い、SUNDOWN DELIの隣り GOOGLE MAPで場所を確認
●TEL(808)553-5014
★営業時間 10:30AM-6:30PM 年中無休
★クレジットカード使用不可、現金のみ
●小さいですが、ハワイ州でNO.1と言われる絶品ローストポークが食べられるフィリピン料理店がココです。
●ローカル達はたいてい、カウンターで注文してテイクアウトしていますが、狭いけど中には一応座って食べられる場所もあります。
● モロカイ島老舗レストランの1つ。25年以上もモロカイ島でローカルのお腹を満たしてくれています。お手軽ランチプレートは、値段もローカル向きで手ごろ で、家庭的な味。フィリピンスタイルランチ(カリカリローストポーク&チキンパパイヤなど)がオススメです。
■SUNDOWN DELI - サンダウン・デリ
●カウナカカイ市内メインストリートから斜めに逸れる道(PUALI PL)沿い、OVIEDO'S LUNCH COUNTERの隣り GOOGLE MAPで場所を確認
●TEL(808)553-3713
★営業時間 月~金 7:00AM-4:00PM、土10:30AM-2:00PM、日曜定休
★クレジットカード使用不可、現金のみ
●ハンドペイントされた可愛いピンクのドアが目印。●店内にはテーブル1個とイスが数個あるだけで、多くはテイクアウトでの利用がメインです。●メニューは黒板に手書きで書かれています。●オススメは、ホームメードスープ、チキンシーザーサラダ、サンドイッチです。●サンドイッチは、カスタマイズしてお好みに応じて作ってもらうことも可能です。●モロカイスタイルのサイミンヌードルや日替わりランチもあります。
■OUTPOST NATURAL FOODS
- アウトポスト・ナチュラルフーズ
●カウナカカイ市内メインストリート、FISH&DIVE左側の道を入った奥
●TEL(808)553-3377 GOOGLE MAPで場所を確認
★営業時間 月-木9:00AM-6:00PM、金9:00AM-4:00PM、
日9:00AM-5:00PM、土曜日定休★クレジットカード使用不可、現金のみ
●自然食品店。地元で採れた新鮮フルーツ、野菜に加えて、サプリメント、化粧品などの小物も販売。
●ランチカウンターはテイクアウトがメインで、メニューは野菜中心の、豆腐を使ったラザニアや、野菜ポットパイ、サンドイッチや、フレッシュジュース、スムーシーなどがあります。
■RAWLINS CHEVRON - ローリンズ・シェブロン
●カウナカカイ市内メインストリートに入る十字路国道460号沿い角
●TEL(808) 553-3214 GOOGLE MAPで場所を確認
★営業時間 月~木6:30AM-8:30PM、金土6:30AM-9:00PM、
日7:00AM-6:00PM
●厨房があって、そこで作っているわけでも、座って食べるところがあるわけでもありませんが、ここには、毎日ローカルのおばちゃんが作ったスパムむすびとか、ホットドッグやペストリー、お惣菜が届けられて暖かい状態で買うことができます。
●ガソリンいれて、西方向、東方向ちょっと長距離ドライブのときにはおやつと一緒に軽食も調達できます。
■MOLOKAI DRIVE INN - モロカイ・ドライブイン
●カウナカカイ市内、メインハイウェイ(460号線)とKAMOI通りが交わる角
●TEL(808) 558-5655 GOOGLE MAPで場所を確認
★営業時間:月-木6:00AM-10:00PM・金6:00AM-10:30PM
土日6:30AM-10:30PM
★クレジットカード使用不可、現金のみ
●地元の名物ドライブ・イン。1960年から営業している老舗。
●ハワイアンスタイルのチーズバーガーは、まさに「チーズ」と「肉」と「ケチャップ」しかはさまっていません!
●もうひとつのオススメは、「カーリーフライ」。フライドボテトがクルクルっとなっているものです。
●古い看板で、Molokai Drive Inn と書かれた看板は、一見、開いているの?と思うけれど、イヤイヤ、、、ローカルには人気のあるプレートランチショップ。
●テラスと店内で食事ができますが、多くはテイクアウトが主です。
●その日に釣れた魚のフライや、ロコモコや、スパイシーチキンなどなどメニューが豊富。
●朝早くから夜遅くまで空いている営業時間も魅力的。ちょっと夜遅くに小腹が空いたときなど便利です
■MOLOKAI BURGER - モロカイ・バーガー
●TEL (808) 553-3533 GOOGLE MAPで場所を確認
●2009年に新しくオープンしたばかりのカジュアルバーガーショップ。イートイン、テイクアウト両方可能。
●オーナーは、米国で35年間レストランビジネスに携わっていただけあり、店内は衛生面にも配慮が施されており、味もローカルに評判。
■KAMOI SNACK'N'GO - カモイ・スナック&ゴー
●カウナカカイ市内、フレンドリーマート横の道沿い
●TEL(808) 553-3742 GOOGLE MAPで場所を確認
★営業時間:月-土9:00AM-9:00PM・日12:00PM-9:00PM
★クレジットカード使用不可、現金のみ
●Made in HAWAIIのホームベースとも言えるアイスクリームショップ、ホノルルのDAVE'Sアイスクリーム、モロカイ支店(?)。30種類くらいアイスクリームの種類があります。
●他にもテイクアウトやスナックも。座る席はありません。テイクアウトのみ。
■Maka's Korner - マカズ・コーナー
●カウナカカイ市内、モハラストリートとアロヒストリートの角。
●プレートランチ ●TEL(808)553.8058
★営業時間:月~金7:00am-6:00pm、 土8:00am-3:00pm 日休み
モロカイ島滞在中、皆さんの胃袋を満足させてくれるレストランはローカル、モロカイ島でとれた野菜や魚をふんだんに使っています。
もちろん、自炊する場合にもスーパーで売られている新鮮野菜や魚などの食材の多くは地元でとれたもの。モロカイ島の自然が育んだ美味しい素材をお楽しみください。
島にある「レストラン」と呼べる飲食店の多くは、中心部カウナカカイに位置しています。
「レストラン」と「プレートランチ」が一緒になっているところもありますが、一応ここでは、「落ち着いて座って食事ができる」場所を「レストラン」と定義付けて紹介しています。
「テイクアウトオンリー」や「座る場所はあるけれど極めてカジュアル」な飲食店は、左側のテイクアウト&プレートランチカテゴリーに掲載しています。
モロカイ島のレストランのいくつかは「お酒を置いていません」。お酒を置いていないレストランは、持ち込みが可能な場所もあります。
夜通しOPENしているバーはありません。
■HULA SHORES - フラ・ショアーズ
★2013年春にキッチンで火災が発生し、現在レストランは営業休止中です。2013年いっぱい、バーカウンターのみのOPENです。PUPUや軽食は食べられますが、通常ディナーメニューなどはお休みしています。
(そのため2013年中は、カウナカカイ市内までの無料シャトルバスも運営中)
●ホテルモロカイ内にあるレストラン(宿泊客以外も利用可)
●TEL (808) 553-5347 GOOGLE MAPで場所を確認
●朝食 7:00 - 10:30 am |ランチ 11:00 am - 2 pm
●ディナー 6:00 pm - 9:00 pm, 金曜日のみ 4:00 - 9:00 pm
●料理は、パシフィックプレート中心。
【特 色】
◆曜日ごとに小イベント又はディナーイベントが開催されています。
◆ステージがあり、毎日誰かが夜ディナータイムにはライブを開いています。(ライブは日曜日~木曜日7-9PM開催、金・土は6-10:30PM開催)
◆夜にはビーチ沿いにタイマツが焚かれ、リゾート気分を満喫できます。
◆ここ数年一気にその存在が有名になったモロカイ島在住KUPUNA(おじいちゃん、おばあちゃんたち)によるHULAとウクレレ(ギター)の演奏、ALOHA FRIDAYが開催されているのも、ここフラショアーズです。
★ALOHA FRIDAYは、毎週金曜日、夕方4時~6時頃、ディナーの前に地元の人たちが任意で集まってゆる?い感じで開催しています。ステージを使うわけでもなく、普通に中央にあるテーブルに集まってやっています。ウクレレを持参すれば、すぐに仲間にいれてくれて、リクエストにももちろん応じてくれます。
★金曜日の夜にHULA SHORESでディナーを楽しみたい場合には、「必ず」予約したほうがいいです。最近、ALOHA FRIDAYの人気と共に金曜日、特に混雑が予想され、予約なしでは、入れないことが多いです。
★4時からALOHA FRIDAYを楽しみながら、前菜(チキンウィングやチップスなど)だけで楽しむのであれば、ステージ近くのオープンエリアで可能です。
■PADDLERS' INN - パドラーズ・イン
●ホテルモロカイ内にあるレストラン(宿泊客以外も利用可)
●TEL (808) 553-5256 GOOGLE MAPで場所を確認
●朝食 7:00 - 10:00 am(土日は9:00?12:00)
●ランチ 11:00 am - 2 pm (土日は12:00-)●ディナー 5:30 pm~
●朝食、ランチ、ディナー、バーと全ての時間帯営業していることと、カウナカカイ市内にあることから、市内で働くローカルなどが四六時中出入りしています。
【特 色】
◆曜日ごとにイベントやライブが開催されています。(例)毎週火曜日夜8時?カラオケナイト
◆ハワイで有名なミュージシャンがふらりと現れてライブをやったりすることもあり、モロカイならでわの雰囲気をかもし出しています。
◆朝食、ランチ、ディナー、バーと全ての時間帯営業していることと、カウナカカイ市内にあることから、市内で働くローカルなどが四六時中出入りしています。店内にはピアノも置いてあり、BGM生ピアノなどの演奏もしています。
■KANEMITSU BAKERY - カネミツ・ベーカリー
●1935年創業、モロカイ島老舗中の老舗。建物も当時からほとんど変わっていません。
●TEL (808) 553-5855 GOOGLE MAPで場所を確認
●レストラン(水~月) 5:30AM - 12:00PM
●ベーカリー(水~月) 5:30AM - 6:30PM
●ホットブレッド(火~日) 10:00PM 店の裏のドアで
火曜日定休
●レストランでは朝食からランチまでを提供しています。日の出と共にローカル達常連が訪れる店。
●ベーカリーでは丸型ブレッドとペストリーを中心にカウンターで販売しています。
【特 色】
モロカイ島名物ホットブレッド、と言えばカネミツ・ベーカリーの夜焼きパン。翌日、お店に出すパンを夜に焼き上げるのですが、焼き立てのフカフカホットブレッドをローカルのリクエストで販売し始めたのが、今では観光客にも名物になっています。詳しいストーリーと購入方法はこちら。
■MOLOKAI PIZZA CAFE - モロカイ・ピザカフェ
●カウナカカイ市内、ハイウェイの港寄りの道路沿い
●TEL (808) 553-3288 GOOGLE MAPで場所を確認
●11:00AM ~ 22:00PM OPEN
●カジュアルレストランですが、営業時間が夜10時までと長いので何かと便利なお店です。●アルコール類は置いていません。
●クレジットカード使えません。現金のみ。
【特 色】
◆こちらもモロカイ島名物のひとつ。モロカイピッツアは、生地がフカフカで肉厚。注文を受けてからゆっくり時間をかけて焼き上げるので、少し時間はかかりますが、その分待った甲斐のある美味しさです。
◆ピッツアだけではなく、ぜひ食べて欲しいのが、BBQカルビ。肉がとろける柔らかさです!
◆店内には、とてもレトロな子供向けの乗り物が25セント程度で乗れるので、小さなお子様お連れの方はピザが焼きあがるまでの時間の暇つぶしにもなるでしょう。
























レストラン&バー