モロカイ島のメインタウンであるカウナカカイ(KAUNAKAKAI)は100年近く前のハワイの頃が現存しているような、アンティークな街並みです。メインストリート(ALA MALAMA Avenue)に長屋のように並ぶ建物は、ほとんどが1930年代の頃からのもの。
ここに3-40件程度のお店が立ち並びます。チェーン店や大規模ショップは皆無で、みんな家族経営ベースの商店です。だからこそ、1件1件足を踏み入れて、買い物だけではなく、オーナーたちとの会話も楽しむ。そんな日常が当たり前のカウナカカイです。
ここで必要な多くの買い物を済ませましょう。逆を言えば、カウナカカイ以外の場所ではお買い物は最小必要限のものしか手に入れることはできません。
現地で調達すればいっか?という気軽な気持ちよりも、持参できるものはできるだけ持っていったほうが無難。。というのがモロカイ島訪問時に気をつけておきたいこと。
●ショッピング・レストラン


日用品
雑貨
大型スーパー、コンビニエンスストア形態のお店はひとつも存在していません。1業種1店舗。というシンプルさではあるけれど、生活に必要な日用品、雑貨はきちんと揃えることができます。
とは言え、物価や在庫の豊富さ、、という点ではやはり、他島に比べると貧弱かもしれません。
●MEL-CHUNG Gunsmith-Shop2 (メル・チャンーガンスミス・ショップ2)
銃の修理、カスタマイズ。パーツ、アクセサリーなども販売。射撃レッスンも開催(要予約)。骨董銃の展示もしているので、のぞいてみるだけでも楽しいはず!
TEL(808)553-5888 Fax兼 E-Mail shop2@aloha.net
●MOLOKAI BICYCLE (モロカイ・バイシクル)
島で唯一の自転車フルサービスショップです。自転車販売、レンタル、ツアー、修理、ハイキング情報、発送など行っています。 ただし、オーナーは本業、学校の先生のため、営業は極めて不定期です。
TEL(808)553-3931 Fax(808)553-5740 E-Mail molbike@aloha.net
※こちらのページにも情報掲載中。
●MOLOKA'I DRUGS, INC (モロカイ・ドラッグ)
島で唯一の処方箋薬局です。1935年から営業している老舗中の老舗。雑誌やハワイアン関連の本も豊富に取り揃えてあります。
TEL (808)553-5790 FAX (808) 553-5308 Kamo'i Profssional Center
OPEN 月-土8:45-17:45
●GUY'S (ガイズ)
釣り道具、内外装塗料店です。カウナカカイ郵便局の隣りにあります。その日につれた新鮮魚介類も販売しています。滞在中自炊される方、要CHECK!
TEL(808)553-5988 Fax(808)553-5709
●NAPA AUTO PARTS SHOP (ナパ・オートパーツショップ)
自動車修理工場。パーツ販売。 TEL (808) 553-5565
●IMAMURA (イマムラ洋品店)
イマムラ洋品店は、日用カジュアルウェアショップ。バッグやアクセサリー、靴などのファッションアクセサリーもあります。 TEL(808)553-5615
●LOURDES (ロウアーデス)
いわゆる仕立て屋さんですが、日用カジュアルウェアもたくさんあります。結構掘り出しモノのブランドシャツなどが破格で売っていたり・・・ちょっと入りにくい感じですが、思い切って入って掘り出し物を発見してください。
TEL (808)553-9998
●TAKE'S VARIETY STORE(タケズバラエティーストア)
金物屋さん、といったところですが、子供用のおもちゃとか大型玩具なども売っています。
Phone: (808) 553-5442 Kaunakakai, HI 96748
毎週土曜日の日の出~昼ごろまで、メインストリート沿いでファーマーズマーケット(&クラフトフェア)が開催されており、ここでは、地場産のフルーツや野菜などを入手することもできます。
●MISAKI'S (ミサキ)
TEL(808)553-5505 フレンドリーマーケットの並びにあります。モロカイ島一番の老舗。月-土8:30am-20:30pm・日9am-12pm
●FRIENDLY MARKET(フレンドリーマーケット)
月-金8:30am-20:30pm・土8:30am-18:30pm・日定休
TEL(808)553-5595/5821 VISA/MC使用可
●MOLOKA'I WINES&SPIRITS(モロカイ・ワイン&スピリッツ)
日-木9am-22:00pm・金土9am-22:30pm
TEL(808)553-5009 酒屋さん。ビール、ワインのセレクションも豊富。
●STORE HOUSE(ストア・ハウス)
(元マンゴマート)があった場所です。TEL(808) 553-3399
●OUTPOST NATURAL FOODS(アウトポスト・ナチュラルフーズ)
日-金10:00-15:00 TEL 808/553-3377 70 Makaena Place, Kaunakakai
自然食品店。地元で採れた新鮮フルーツ、野菜に加えて、サプリメント、化粧品などの小物も販売。 小さいけれど、ランチカウンターも設置。テイクアウ トもできます。メニューは野菜中心で、豆腐を使ったラザニアや、野菜ポットパイなどがある。VISA/MC使用可。
●KANEMITSU BAKERY(カネミツ・ベーカリー)
ベーカリーでは丸型ブレッドとペストリーを中心にカウンターで販売しています。レストランも併設。TEL (808) 553-5855
●ベーカリー(水~月) 5:30AM - 6:30PM 火曜日定休
●ホットブレッド(火~日) 10:00PM 店の裏のドアで
いわゆるスーパーマーケットは2件。酒屋さんが1件。
モロカイ島の人々の胃袋を満たしているのは、これら合計3件のストアがメインです。あとは、惣菜を売っているお店やナチュラルフードショップ。
いずれのお店も、日曜日には早じまいまたはCLOSEしている場合も多いので、営業時間、定休日は確認してから買い出しを。
食材
スーパー
●FISH & DIVE / ISLAND CREATIONS
(フィッシュ&ダイブ/アイランドクリエーションズ)
島のオリジナルTシャツなど豊富なおみやげが揃っています。その他にも海で遊ぶギアなども揃っています。アクティビティ用のレンタルやツアーの申し込みも行っています。アイランドクリエーションズは、フィッシュ&ダイブとつながっているショップです。小物雑貨を中心にハワイアングッズが売っています。TEL(808)553-5926(Fax兼用)年中無休
●BAMBOO PANTRY (バンブー・パントリー)
オーナーもアーティストである店内には、ローカルアーティストの写真や陶器が並んでいます。 TEL (808)553-3300
月~金 9:30AM-17:30PM、土 9:00AM-17:00PM、日曜定休
●NAEA'S SUNRISE COVE(ナエア サンライズコーブ)
ちょっとした工芸品や、ABCストア系の雑貨品を販売しています。 看板が目印。
● ARTISTS&GUILD(アーティスト&ギルド)
モロカイ島在住アーティストの手作り作品のみを展示販売しているショップ。現在90人近いアーティストの作品をここで一気に吟味することができます。アーティスト達も頻繁に出入りしているので、実際に本人に会ったりすることも可能。
●IMPORTS GIFT SHOP (インポート・ギフトショップ)
洋服、靴、ジュエリー、サーフボード、キルト、スナック、冷凍食品など。コンビニエンスストアとしての機能もあり。TEL:808)553-5734、Fax(808)553-3017
E-Mail sing@shaka.com 月-土9:00-18:00
●MOLOKAI FRAMES (オーダーメイド額縁) ホームページ
セラピストでもあるレビー・ヤマザキ・グレイ氏が経営するお店。様々なアートを手にする機会が多いモロカイ島。買ったアートプリントを特別なフレームに入れてモロカイ島をより思い出深いものに。スーパーミサキの並び。
TEL:(808)553-3870 E-Mail Levie@MolokaiFrameShop.com
水・土 10:00-16:00
[モロカイ島の特産品]
モロカイ島でしか手に入らない特産品の数々。島の主要なスーパーやお土産ショップで取り扱いしています。
■食 品■
●さつまいもチップス
素朴な味のさつまいもチップスは、L&R FARMSで栽培、製造しています。
●ハチミツ
100%オーガニックなハチミツ農園Molokai Meliで栽培、製造されているハチミツは絶品です!
●天然塩
Hawaii Kaiがモロカイ島の天然海水から製造している天然塩は、含有ミネラル分が豊富で米国本土でもそのクオリティが評価されています。
●天然塩
元々上記HawaiiKai社の扱う天然塩を開発したNancy Goveが新たに立ち上げたブランドPacifica Hawaii。グルメソルトとアロマソルトの両方を扱っています。彼女の海に対する豊富な知識の集大成です。
●フルーツ、野菜
ハワイ州で唯一のオーガニックパパイヤ農園Kumu Farmでは、農園敷地内でパパイヤを購入することが可能です。
●コーヒー
モロカイコーヒー農園はハワイ州で唯一天然水からできている貯水池からの豊富で良質な水を使って栽培されています。その品質は、バリスタコンテストでも入賞のお墨付き。
●マカデミアナッツ 詳細ページ
マカデミアナッツと言えばハワイ島が有名ですが、ここモロカイ島でも5エーカーほどの農園でマカデミアナッツをPurdy MacNuts Farmで栽培、販売しています。自家製マカデミアナッツは数量限定、ぜひお試しを。
■音 楽■
●LONO
ハワイアンフォーク音楽を発信し続けるLONOの音楽は、魂がゆさぶられるメロディー、歌詞。モロカイ島をこよなく愛する彼だからこそ、奏でられる音楽。ホテルモロカイで定期的にライブを行っています。
モロカイ島のレーベル会社から発売されているCDはどれも、モロカイ島在住ミュージシャンたち。Kellie Mawae:モロカイ島伝説の男。カフナ、漁師、スラックキーギタリストDarrel Labrado:15歳でデビューして全米でもヒットした記録を持つシンガー。ハワイアンロック。※現在、Monkey Pod レコードは実質活動をしていませんが、オンライン上でCD購入が可能です。
ライアティア・ヘルムは日本でも既に有名なアーティストですが、モロカイ島出身。そして、ライアティアの伯父にあたるジョージ・ヘルムはカホウェラヴェ島返還運動アクティビストとして、その名を歴史的にハワイアンの中に刻んだ大いなる人物。ヘルム家のルーツはモロカイ島にあります。
●Na KUPUNA
モロカイ島の観光スポットのひとつにもなっているAloha Friday(ホテルモロカイ)で歌っているモロカイクプナ達の歌声がCDになって発売されています。島のショップで購入可能。
■本、歴史など■
●モロカイ島にまつわる本は、カウナカカイFISH &DIVEとMolokai Drugで取り扱いしています。
●図書館は、カウナカカイ市内にあります。ビジターは20ドルの会費を支払うと、滞在期間中何冊でも、図書館の本を借りることができます。
多くの商品は、他の島やオアフ島ホノルルなどで見られる商品とは一味も二味も違う、素朴で魅力的なクラフトばかりです。ぜひアーティスト達のALOHAな心がたっぷり詰まったハンドメイド商品をお土産にどうぞ!
ギフト
特産品

























